🌊こんにちは ラグーン です🌊
💙いつもご利用ありがとうございます💙
12月になるとTVではXmasチキンやおせちのCMが流れ、そこら中に美味しいものが溢れますね😋
ラグーンには、名古屋観光で利用してくださる県外のお客様がたくさんいらっしゃいます🏩今回のブログはそんな方々に向けて、名古屋めし情報を発信🙌
味仙
名古屋めしで検索すると必ず登場する台湾ラーメン、そして味仙というお店🍜辛いもの好きなわたしはぜひとも行ってみたい❗と思ったらなんとラグーンから1.5kmのところにあった矢場店✨ラッキー😀これはおいしいついでにブログのネタにもなるぜ、ニヤリ・・・🤭
行ってきました👣店内は広く、店員さんの声が響く熱気あふれる感じ💪みなさん本場の方なんですね、日本語お上手でした💯
テーブルにビール瓶🍺『え、いいんかい❓昼間っからやっちゃって🎶』『いやダメに決まってる🙅♀️』とノリつっこみをかましたところでちょっとだけむなしくなりますwwwこれはお冷やです💦私は18番さんでした🌼しゃもじかわいい🧡注文はもちろん台湾ラーメン🍜赤いよあかいよアカイよ💥すんごい唐辛子の量🌶️🌶️🌶️一口すすってむせました💦まわりにも同じようなお客さんいましたよ😅涙いっぱいためてむせてる人😆私もその一人です🤝涙出ちゃって化粧はボロボロ顔から汗・・・🥵辛いものは食べれるほうだし、辛さひかえめを注文するなんて考え微塵もなかったのに・・・🌶️すんごく辛かった🔥でもおいしいからもちろん完食💓口コミにあったクセになるっての、納得🍜わたくし味仙のリピーター確定です❗大食いのわたしが、ラーメンだけで満足するはずありません😂余計なものが入っていないシンプルな黄金チャーハン🍚ぺろっと食べられちゃいます🎈イカ団子🦑注文して正解🥢魚介類大好き🌊パンパンのぷりぷりイカ団子ちゃん最高だった🦑付け合せのキャベツもね、酢漬けかな?さっぱりで美味しかったですよ🥬味仙=台湾ラーメンですが、これこれ⬆️⬆️⬆️味仙ラーメンといって店の名前が入ってるんですよ💡店名入ってるし、きっと自慢の一品だろうということでこれも注文😋あさりしか乗ってない、正直、映えはしないラーメンだなと思ったが、これまたおいしいの💕ダシがきいててプースーごくごくいける🥄
満腹満足、ごちそうさまでした🙏
栗りん
ドラゴンボールのクリリンではありません🙅♀️モンブラン専門店です🌰このお店、TVで紹介されているのをたまたま見たんです👀『私、名古屋行くじゃん・・・🙄買えるな・・・ニヤリ💗なになに、しかもラグーンから近いんじゃ~ん❗』味仙も栗りんも本当にナイスな場所にある✌️
はい、味仙からの栗りん行ってまいりました🌰やっぱりねTV効果かな、行列出来ていました👯並ぶの苦手ですが、ここは頑張って待ちます、食べたいもん😭高級そうな箱に入ってらっしゃいます、モンブラン様🌰
見てこれーーー🤍🤍🤍ほそーーーく絞り出されたマロンペーストがまず目で楽しい🌰口の中でペーストがほろほろ崩れる感覚がいい👍このペーストの下にはもちもちの大福🥺その大福の中にも栗のクリームたっぷり、でもくどくないんですよ🍀これは手土産にも相当喜ばれますね👜消費期限が当日ってのが要注意ですが🙈美味しいものを食べれるしあわせ、噛み締めました💙
大須商店街ぶらぶらして、ごはんは味仙、デザートに栗りんでモンブランをイートイン🎵途中ラグーンで休憩してもいいし、デート後一泊しちゃってもいいし🏩ラグーンはチェックイン~○時間でいくら、というように滞在時間によって料金が決まるシステムなので、利用しやすいですよ🙋♀️
🌠みなさまのご利用心よりお待ちしております🌠
⭐最後までお読みいただきありがとうございました⭐
コメントを残す